7月26日放送めざましテレビの毎日ランキングは、RECOTRIP(レコトリップ)全国の美術館スポットTOP5でした!
ランキングした美術館を早速見ていきましょう!
【めざましテレビ美術館スポットTOP5は?毎日ランキング7月26日放送!】についてお伝えします!
めざましテレビ美術館スポットTOP5は?毎日ランキング7月26日放送!

5位 鳥取砂丘 砂の美術館(鳥取市)
【告知】砂の美術館 第14期展示エジプト編は2022年7月30日(土)にオープンします!
■入館料:一般800円、小中高生400円
※小学生未満は無料
■お得な前売入場チケット、第14期パスポートについても掲載させていただいています。
詳細は #砂の美術館 ホームページにて!https://t.co/8mVc5u1alY pic.twitter.com/9EHbbgQvzy— 鳥取砂丘 砂の美術館 / The Sand Museum (@sand_pal) July 12, 2022
砂の美術館:公式サイト
2022年7月30日~2024年1月3日「砂で世界旅行・エジプト編」を開催
4位 足立美術館(鳥取・安来市)
【喫茶室「大観」おすすめメニュー】
暑い夏にぴったりな冷たい「出雲ぜんざい」はいかがですか?
喫茶室「大観」では、夏季限定で、ひんやりとした小豆汁に白玉を加えた「冷やし出雲ぜんざい」をご用意しています。喫茶室で涼みながら庭園を眺める、贅沢なひとときをお過ごしください。#足立美術館 pic.twitter.com/sOaYWzNxK5— 足立美術館 (@adachimuseum) July 22, 2022
足立美術館:公式サイト
7月20日~9月下旬「赤松の剪定」開催
3位 金沢21世紀美術館(石川・金沢市)
🎉本日(7/23) 開幕🎉
〜9/11まで 「ひとがた」をめぐる造形
展覧会情報>> https://t.co/M6tTaaEJAV
〜9/11まで 特別展示:オラファー・エリアソン
展覧会情報>> https://t.co/IwDY5MV6nr
🚨「『ひとがた』をめぐる造形」と「特別展:オラファー・エリアソン」は共通チケットです。 pic.twitter.com/822eWcEPp0— 金沢21世紀美術館 (@Kanazawa_21) July 23, 2022
金沢21世紀美術館:公式サイト
2位 彫刻の森美術館(神奈川県・箱根町)
【夏休みワークショップ】「松本秋則 誰でもミュージシャン」
8/20(土)、21(日)/13-15時/各回30名(事前要約制)
/参加費1,000円(入館料別)
不思議芸術家・松本秋則さんと竹をつかったサウンド・オブジェをつくって演奏しよう!
詳細とお申し込みは公式サイトからhttps://t.co/QVvLCBMjNk#箱根 pic.twitter.com/MPK0CbVdiI— 彫刻の森美術館 (@hakone_museum) July 23, 2022
彫刻の森美術館:公式サイト
1位 大塚国際美術館(徳島・鳴門市)
今日も暑かったですね。
熱中症にならないようお気をつけてください😊
睡蓮の池では、トンボがすごく増えました。
トンボが前を横切りますので、お見逃しなく♬(本日7/22の様子)#大塚国際美術館#トンボ#モネ#睡蓮#睡蓮が見頃です pic.twitter.com/bYsr361qpW— OtsukaMuseum (@OtsukaMuseum) July 22, 2022
大塚国際美術館:公式サイト
7月20日~12月4日「なりきりミュージアム」開催
めざましテレビ美術館スポットTOP5は?毎日ランキング7月26日放送!まとめ
【めざましテレビ美術館スポットTOP5は?毎日ランキング7月26日放送!】についてお伝えしました!
旅行に行きたくなりますね!
ぜひ参考にしてください♪