ローソンが9月27日に発売した「濃密カヌレ」の累計販売数が、7日間で約200万個を突破しました!
濃密カヌレは売り切れ続出ですが、お味に関しては「まずい」と「美味しい」の真っ二つに割れています。
まずい理由は何なのでしょうか?
【ローソンカヌレまずいの美味しいの?!売り切れ続出/口コミを徹底調査!】についてお伝えします!
目次
ローソンカヌレ値段やカロリーは?
【予告】外はカリッと中はもっちりの「濃密カヌレ」が新発売♪ラム酒がふんわりと香る大人っぽい味わいです(^^)#ローソン #ウチカフェ pic.twitter.com/jQgMkqKb8G
— ローソン (@akiko_lawson) September 26, 2022
ローソンのカヌレの弾力はすごいですね!
お値段は、税込160円!
一般的なカヌレと比較すると、とってもお手ごろ価格です。
カロリーは、161kcalです。
カヌレは、フランスのブルターニュ地方発祥の焼き菓子。
材料は、牛乳・卵・カヌレ専用ミックス粉・バター・ラム酒・バニラシードなど。
ローソンカヌレ「まずい」口コミ
ローソンのカヌレの「まずい」という口コミを集めました。
ローソンのカヌレはっきり言ってまずい。美味しいと評価している人は本物のカヌレ食べたことないのかな。
— y (@teaprog) October 7, 2022
ギフト券でローソンのカヌレ買ってみた
めっちゃめっちゃめっちゃ…まずい😅— kz🦌 (@kze75459380) October 6, 2022
ローソンのカヌレまずい。全部食えない。
— 残念なまりか (@piyopiyipiyoyo) September 30, 2022
カヌレの方1口かじったらまずかったのであと捨てた
おいしいお菓子屋のと比べてまずい— グラッセ(まろん) (@j4nQwJeaTr0s8h0) September 30, 2022
ローソンのカヌレは「まずい」という口コミが、SNSに多数ありました。
まずくて一口食べて捨ててしまった方もいるぐらいです。
まずい理由はいったい何なのでしょうか?
ローソンカヌレまずい理由は?
ローソンのカヌレ正直まずいんだけど…
外側はカリッじゃなくてモリッ…としてて中もモチッじゃなくてブチョ…って感じだし…— ネイサン (@i_kohakuchann) October 6, 2022
ローソンのカヌレまずい
てかカヌレじゃないパンケーキだ。
あー本物食べたくなってきた— ab (@7cArQWV6fsO9W96) October 5, 2022
ローソンのカヌレぬちゃぬちゃしててカリカリしてない まずい
— きたかみ (@kitakami_zatta) October 5, 2022
カヌレ食べたことないからローソンで見かけてカヌレデビューしたんやけど、みんなこれがほんとにおいしいの?😂失礼))
中ねちゃぁってして自分的にまずいんやけど…これが正解なんかもわからん。カヌレ好きさん教えて… pic.twitter.com/jlIlsKcZYg— んぁ (@rarat_na) September 30, 2022
ローソンのカヌレがまずい理由は
外はカリカリじゃなく、中はぬちゃっ
カヌレは日本人にとって食べ慣れないお菓子でもあると思いますが、どうやら食べた時の食感が気持ち悪いようです。
筆者もローソンのカヌレを食べてみましたが、確かに外はカリカリではなく、他で売っているカヌレとは異なる商品だと思いました。
通常カヌレは1個300円前後はするものです。ローソンのカヌレは、値段相応のお味という感じがします。
因みに筆者のおすすめのカヌレはこちらです↓
ル・ピックアシエットのカヌレは、外はカリカリ、中はモチモチの理想的な焼き加減です。
お取り寄せでいただくカヌレの中でこれが一番美味しいと思っています。
カヌレ好きの方は本当に好きだと思います。
カヌレの味が気になる方もぜひ試していただきたいです。
ローソンカヌレ「美味しい」口コミ
ローソンのカヌレの「美味しい」という口コミを集めました。
ローソンのカヌレ美味しい
多分コンビニで作れる限界やろこれ— 蓮 (@ren_spoon908) October 8, 2022
ローソンのカヌレめっちゃ美味しかった😋😋
— 飴の音 (@Candy_yel057) October 8, 2022
#ローソン #LAWSON #UchiCafé
濃密カヌレ CANELÉ
コレ…
美味しい🥰 pic.twitter.com/NK59dBSJMb— はるポコ (@HarunoPocoapoco) October 8, 2022
ローソンのカヌレ美味しかった!カヌレ自体初めて食べたので基準がわからないんだけどお店のカヌレってもっと美味しいってこと!?
— 七個 (@7a_7a_7a_) October 8, 2022
ローソンのカヌレが「美味しい」という口コミも、「まずい」の口コミと同様、SNSに多数投稿されていました。
本当に「まずい」と「美味しい」の意見に真っ二つに分かれています。
ローソンカヌレ食べ方は?
カヌレの美味しい食べ方を紹介してくれている投稿を見つけたので、載せておきます。
【カヌレの美味しい食べ方】
①カヌレをトースターで5分程焼く
②常温か冷蔵庫で10分程冷ますこれだけでカリもちとろの食感になるので是非試してみてほしいです!
※コンビニのものや焼きがあまめのもの、買ってきて時間が経ってしまったものにおすすめです#カヌレ#ウチカフェ #ローソン pic.twitter.com/uxBDg2uJiZ
— ◎ (@ceulua0630) June 17, 2022
この方法なら外はカリカリになりそうです。
気になる方はぜひ試してみてくださいね!
ローソンカヌレいつまで販売?
ローソンのカヌレがいつまで販売されるのかについては、明らかにされていません。
ただ、濃密カヌレは、2019年3月に発売した「バスチー(バスク風チーズケーキ)」の発売3日間で100万個の記録に次いで、史上2番目の速さで販売数100万個を突破しています。
「バスチー」は、2022年9月26日に発売された「濃厚生チーズケーキ」と入れ替わり、販売終了となりましたが、長い期間ずっと販売されていました。
なので、濃密カヌレも話題性と売れ行きによっては、長期間販売される可能性があります。
でも、期間が明らかになっていない以上、いつ販売終了になるかわからないため、気になる方は早めにゲットしてくださいね!
ローソンカヌレまずいの美味しいの?!売り切れ続出/口コミを徹底調査!まとめ
【ローソンカヌレまずいの美味しいの?!売り切れ続出/口コミを徹底調査!】についてお伝えしました!
☑「まずい」と「美味しい」の口コミは真っ二つに割れている
☑まずいか美味しいかはその人次第
☑まずい理由は食感
ローソンのカヌレの話題性はすごいですね!なにわ男子効果なのかな?
お読みいただきありがとうございました。