日本一低い山は?最新ランキング1位は宮城県仙台市の日和山(ひよりやま)!

この記事は広告・PRを含んでいます

日本一高い山は、誰もが知る富士山ですが、日本一低い山については、あまり知られていない気がします。

そこで、日本一低い山、最新ランキングトップ3について調べてみました!

ランキング1位を獲得した日本一低い山は、いったいどこの山でしょうか?

日本一低い山の最新ランキングトップ3

1位 宮城県仙台市 日和山(ひよりやま)

山頂までの階段はたったの6段。標高3メートルの日和山(仙台市宮城野区蒲生)は日本一低い山だ。

河北新報 ONLINE NEWS

2位 大阪府港区 天保山(てんぽうざん)

天保山の看板に「日本一低い山」とありますが、天保山が日本一低い山として認められていたのは、1996~2013年です。

現在の日本一低い山である日和山の標高は、3mですが、元々は6mでした。

日和山は、1991年から日本一低い山でしたが、1996年に天保山が標高4.53mであることがわかり、日本一低い山は天保山に変わりました。

日和山は、2011年の東日本大震災の津波により、消滅したと報道されましたが、2014年に標高3mの山として認められ、日本一低い山に返り咲きました。

 現在「日本一低い山」とされるのは仙台市の日和山だ。2011年の東日本大震災により周辺は甚大な被害を受け、日和山も津波で削られた。14年発行の地理院地図に標高3メートルと記載されたことから、天保山を抜いたというのだ。

日本経済新聞

3位 徳島県徳島市 弁天山(べんてんやま)

弁天山は、自然の山としては、日本一低い山、です。

どういうことかというと、日和山と天保山は人工の山で、自然にできた山ではないからです。

人工の山でも山として認められるのか、自然にできた山だけではないのかと思いますが、山の定義について調べてみましたが、確実な情報はわかりませんでした。

ただ、山の測量をする国土地理院が、地理院地図で公表している山が、山として認められているようです。

また、国土地理院は、山岳の標高を公表しているだけで、日本一低い山・高い山を国土地理院が決めているわけではないそうです。

地元を盛り上げるために、それぞれの地域が日本一争いをしているわけですね(´▽`)

まとめ

日本一低い山は、宮城県仙台市の日和山。

ただし、自然の山で日本一低い山は、徳島県徳島市の弁天山。

順位山岳名標高(m)山の分類所在地
1日和山
ひよりやま
3.00人工宮城県仙台市
2天保山
てんぽうざん
4.53人工大阪府港区
3弁天山
べんてんやま
6.10自然徳島県徳島市