玉森裕太さん主演「祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録」(日本テレビ系、土曜夜10時)の初回放送日が、10月8日(土)に決定しました!
祈りのカルテの主題歌は、やっぱりキスマイなのか気になりますよね!
祈りのカルテには原作があるので、あらすじや本の感想についてもお伝えします!
【祈りのカルテ主題歌は?原作のあらすじや感想についても!】を早速見ていきましょう!
祈りのカルテ主題歌は?
日テレ系 新土曜ドラマ#祈りのカルテ 📋 🩺
/
🎬ティザー映像解禁‼️
第1話は10月8日よる10時スタート
\患者の秘密と嘘を
“カルテ”から優しく見破る👨⚕️
ハートウォーミング・ミステリーYouTubeで見たい方は👇https://t.co/N6laWOitzC#玉森裕太#池田エライザ #矢本悠馬#松雪泰子 #椎名桔平 pic.twitter.com/xuv2VnTZut
— 祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録【公式】10月8日よる10時スタート! (@inorinokartentv) September 9, 2022
祈りのカルテのティザー映像※が、9月9日に解禁されました!
※ティザー映像とは、30秒ぐらいの映像のこと
祈りのカルテの主題歌は、現時点で公式発表されていないです。
祈りのカルテ公式Twitterで主題歌の発表がされるはずなので、フォローは必須ですよ!
SNSでは、祈りのカルテの主題歌の予想があったので集めてみました!
祈りのカルテの主題歌はキスマイさんかな
— ふわとむ (@marumarunist) September 9, 2022
10月8日からの玉ちゃん主演「祈りのカルテ」めちゃくちゃ楽しみ!💕
主題歌はキスマイが歌うのかな?🤔— たまもも🐥 (@tama82_moka31) September 9, 2022
祈りのカルテの枠は、主演の人が所属してるグループ(ジャニ)が主題歌なのは2011年以降17回のうち16回。
キスマイが主題歌担当する可能性高いけど、何より亀梨くん主演の回数多くてびっくり。
理想の息子枠でもあるが亀梨枠でもあるな。— ちょい子っと⊂*`∀´⊃ (@choicotto) September 9, 2022
祈りのカルテの主題歌はキスマイと予想する方が殆どでした!
日テレ系土曜夜10時ドラマの主題歌は、主演俳優がジャニーズタレントの場合、タレントが所属するジャニーズグループが担当しています!
なので、ほぼキスマイが主題歌を担当することで間違いないです!
公式発表されましたら、こちらでもお知らせしていきます!
祈りのカルテ原作は?

ドラマ「祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録」の原作は、小説家で医師の知念実希人さんの「祈りのカルテ」と「祈りのカルテ 再会のセラピー」です。
amazon
名前:知念実希人(ちねん みきと)
生年月日:1978年10月12日
年齢:43歳
出身地:沖縄県南城市
職業:小説家、内科医
大学:東京慈恵会医科大学卒業
公式Twitter:@MIKITO_777
2004年から医師として勤務。4年間働き、日本内科学会認定医となってから本格的に小説の執筆にとりかかる。以来医師の父親が開業する西東京市の医院で診療活動をしながら執筆活動を続けている。
【文学賞受賞・候補歴】
・2011年
『誰がための刃 レゾンデートル』で第4回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞受賞
・2015年
『仮面病棟』で2015年啓文堂大賞(文庫部門)受賞
・2018年
『崩れる脳を抱きしめて』で第8回広島本大賞(小説部門)受賞、第4回沖縄書店大賞(小説部門)受賞、第15回本屋大賞第8位
・2019年
『ひとつむぎの手』で第16回本屋大賞第8位
・2020年
『ムゲンのi』で第6回沖縄書店大賞(小説部門)受賞、第17回本屋大賞第8位
・2022年
『硝子の塔の殺人』で第19回本屋大賞第8位
知念実希人さんは、今回のドラマ化についてこのようにコメントされています。
拙作『祈りのカルテ』の連続ドラマ化、とても嬉しく思っております。
「祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録」公式サイト
玉森裕太さんを始めとする素晴らしい俳優の皆様、そしてスタッフの皆様、それぞれの表現者としての能力がきっと美しい化学反応を起こし、魅力的なドラマが紡がれることでしょう。期待しております。
この物語がドラマとしてどのように昇華されるのか、一人の視聴者として今から楽しみです。
祈りのカルテ原作のあらすじ
- 祈りのカルテ
諏訪野良太(すわの りょうた)(役:玉森裕太)は、純正会医科大学附属病院の研修医。
初期臨床研修で、内科、外科、小児科など、様々な科を回っている。
ある夜、睡眠薬を大量にのんだ女性が救急搬送されてきた。
その腕には、別れた夫の名前が火傷(ヤケド)で刻まれていた。
離婚して以来、睡眠薬の過剰摂取を繰り返しているという。
しかし良太は、女性の態度に違和感を覚える。
彼女はなぜ、毎月5日に退院できるよう入院するのか……。(「彼女が瞳を閉じる理由」)
初期の胃がんの内視鏡手術を拒否する老人や、循環器内科に入院した我が儘な女優など、驚くほど個性に満ちた患者たちとその心の謎を、新米医師、良太はどう解き明かすのか。
引用:amazon
- 祈りのカルテ 再会のセラピー
研修を経て、循環器内科医となった諏訪野良太は、学会発表を終えた帰り、医学生時代の同級生である小鳥遊に遭遇する。
小鳥遊が連れていた研修医・鴻ノ池に、研修のエピソードを求められた諏訪野の脳裏に蘇るのは、親身に寄り添ってきた患者たちのこと。
まるで戦場のような救急部、心の傷と向き合う形成外科、かけがえのない“ある人”との出会いと別れを経験した緩和ケア科。
切なくもあたたかな記憶の扉がいま開く。
玉森裕太さん演じる諏訪野良太は、研修医という設定なので、ドラマでは主に原作「祈りのカルテ」の内容がメインになりますね。
祈りのカルテ原作の感想は?
ネタバレにならない程度に、原作「祈りのカルテ」の感想をお伝えします!
医師でもある知念実希人さんだからこその、知識に裏付けられた内容だなぁ。
研修医の諏訪野先生。応援したくなる。ドラマ楽しみ。
一話完結でとても読みやすかった。ドラマ化されるのもわかる。
研修医の苦労を書く話はよくあるが、一つ一つの病院の科の特徴を描く物語は少ないのでそういうところがおもしろかった。
現役医師である知念実希人さんの作品だけあって、医療現場の細かい描写が書かれています。
原作「祈りのカルテ」が、ドラマではどのように映し出されるのか、楽しみですね!
祈りのカルテ主題歌は?原作のあらすじや感想についても!まとめ
【祈りのカルテ主題歌は?原作のあらすじや感想についても!】についてお伝えしました!
☑ドラマ「「祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録」」の主題歌は、キスマイの可能性が高い
☑原作は、小説家で医師の知念実希人さん著「祈りのカルテ」
ドラマ「祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録」の放送開始が今から楽しみですね!
諏訪野先生がとても真っ直ぐでした。一人ひとりと向き合い、患者さんの病気だけでなく、それぞれ抱えている問題も解決してくれる。どのお話も読みやすく温かい物語ばかりでした。一人一人の患者の心に寄り添う諏訪野先生は理想のお医者様だと思います。