9月28日(水)放送のヒルナンデスで、3年半レギュラーを務めていた和牛が卒業しました!
ヒルナンデスでは、毎年春と秋に、卒業や新加入でメンバーの入れ替えがあります。
和牛の卒業理由が気になりますよね!
【ヒルナンデス和牛卒業理由は?つまらないから前から有力候補だった?】についてお伝えします!
目次
ヒルナンデス和牛卒業理由は?つまらないから?
和牛「#ヒルナンデス!」レギュラー卒業 悲しみの声相次ぎトレンド入り
▼写真・記事詳細はこちらhttps://t.co/GWMduvhFzg#和牛 #和牛卒業 #川西賢志郎 #水田信二 @wagyunomizuta @wagyukawanishi
— モデルプレス (@modelpress) September 28, 2022
「ヒルナンデス 和牛」と検索窓に入力すると、「つまらない」というネガティブなワードが出てきます。
和牛は2019年4月に、水曜レギュラーに就任しました。
就任当初は期待されていた和牛ですが、期待に反して視聴者からの反応は良くありませんでした。
2020年3月まで水曜レギュラーを務めていた、つるの剛士さん、ブルゾンちえみさんと出演していた際は、水曜日は「全曜日中最弱」「最弱の水曜日」とも呼ばれるほどでした。
和牛は「M-1グランプリ」3年連続準優勝を獲得しており、漫才の実力は高いはずなのですが、スタジオでの集団芸やロケは苦手で、視聴者の心はつかめなかったようです。
水田信二さんの小ボケや変顔はどれもややウケ、川西賢志郎さんのツッコミも、大勢の出演者がいるとコンビらしい掛け合いがうまくできなかったようです。
そのエピソードがこちらにありました↓
この日、番組は『クイズ レッドフェイス!』なる企画を開催。「和牛」水田信二が進行役となり、知らないと赤っ恥をかく常識問題の数々を出題する。水田は赤いジャケットと大きな蝶ネクタイというスタイルに身を包み、大物司会者風に出題を担当。キャラを作ってひょうきんに振る舞っていくのだが、続々挟む小ボケや変顔はどれもややウケに終わってしまう。
まいじつ
スタジオの雰囲気は微妙なものだが、相方の川西賢志郎はこれを眺めているだけで、ツッコミはほぼ他の出演者の役割に。川西が回答者として立った時も、コンビらしい掛け合いはほとんどなく、笑いどころないまま終わっていった。
こうしたシーンの連続に、視聴者は改めて「和牛」の不甲斐なさを感じた模様。ネット上には
《毎日ヒルナンデスみてるけど水曜日つまらない。和牛が苦手なのかも》
《ヒルナンデスの和牛マジでゲロつまらんな》
《つまらんのにダラダラと…》
《ヒルナンデスの和牛とかいう一般人》
《水曜日のヒルナンデスつまらないなぁ~ 和牛が全然面白くない。クイズのやつとか、ウケ狙ってるのかもしれないけどただ大きい声出してるだけ》
など、酷評が相次いでいった。
これを読む限りだと、卒業候補にあがってしまうと思いますが、上記の記事は、2021年4月時点のことであり、筆者が最近のヒルナンデスの和牛に対する評判を調べてみたところ、「つまらない」という投稿はそれほど多くはありませんでした。
むしろ、今回の和牛のヒルナンデス卒業を惜しむ声が多数あります。
ヒルナンデス和牛の卒業寂しい
ヒルナンデスで和牛の卒業が発表された直後から、「寂しい」「オードリーと和牛の組合せ好きだったのに」といった投稿がSNS上に溢れました。
和牛ヒルナンデス卒業ってマジか…
春日と川西くんのやり取りもう見れないのか…— 無双慈悲なムヒ (@nao_bemihooo) September 28, 2022
和牛ヒルナンデス卒業に言葉が出ない😭オードリーと和牛の組み合わせ好きだったのに、、いつかあちこちオードリーで共演お願いします
— aym (@jgug_13) September 28, 2022
エッ!和牛ヒルナンデス卒業…!?唐突すぎん…………?
— ࿓ (@1982_wass) September 28, 2022
えっ!?和牛さんヒルナンデス卒業なの!?
(TLで知った)
嫌だよーー!唯一見てた曜日なのに😭😭
3年半水曜日の楽しみをくれてホントにありがとうございました。。
でも、春日さんと川西さんの絡み、もう見られなくなっちゃうの悲しいなぁ😭😭😭#ヒルナンデス— 🐮M.aoi🐮 (@Maoi10947310) September 28, 2022
和牛さんヒルナンデス卒業😭??3年半お疲れ様でした😭なんだかんだで水曜日の雰囲気が一番好きでした😌レギュラーなったときから毎週録画してみれるときはリアタイしてたガチ勢はとてもかなしんじです😭
— えぬ (@O325mydt) September 28, 2022
水曜日の雰囲気が好きで、唯一水曜日だけヒルナンデスを見ていた方もいました。
こんなにも惜しまれての卒業は悲しいです。
レギュラー当初はつまらないと思う方もいたのかもしれませんが、次第にオードリーや阿佐ヶ谷姉妹との絡みが、視聴者の心をつかんでいたようですね。
和牛の現在のレギュラー番組
・ABC「おはよう朝日です」隔週火曜6:30~
・南海放送「和牛のA4ランクを召し上がれ!」毎週日曜12:55~
・関西テレビ「ギュッとミュージック」
※YOSHIMOTOより
番組としては、レギュラー卒業となると次のレギュラーを検討しなければならないため、前々から準備が必要になります。
おそらく、和牛に対するつまらないという評価があがってきたタイミングで卒業が検討されてしまい、その後つまらないという評価が少なくなってきても、卒業せざるおえなかったという感じでしょうか。
ヒルナンデス和牛卒業理由は?つまらないから前から有力候補だった?まとめ
【ヒルナンデス和牛卒業理由は?つまらないから前から有力候補だった?】についてお伝えしました!
ヒルナンデスで和牛を見ることはできなくなりますが、得意の漫才でまた笑わせてほしいですね。