絵本『あいうえおでんしゃじてん』で子供がひらがなを読めるようになったので、紹介したいと思います♪
息子は現在6歳で、ひらがなを読めるようになったのは、3歳1ヶ月の頃でした。
一般的に、だいたい3,4歳頃にひらがなの読み書きを教えるようになるみたいです。
まずは絵本で文字に親しんでもらえばいいかなと『あいうえおでんしゃじてん』を息子に渡したのですが、これが大正解!
毎晩『あいうえおでんしゃじてん』を一緒に読むだけで、特に苦労することなく自然とひらがなを読めるようになりました。
書店で買うより早くお得に購入できる楽天についても紹介しているので、ぜひ最後までお読みいただければと思います^^
それでは【あいうえおでんしゃじてんの口コミや内容は?楽天なら送料無料であす楽注文できる!】についてお伝えします。
目次
『あいうえおでんしゃじてん』の口コミは?
『あいうえおでんしゃじてん』の口コミを見てみましょう。

1人目の子供の書き順がめちゃくちゃなのを直すのに苦労したので、2人目は最初が肝心と思いブロガーさんオススメのこちらを4歳の息子用に購入しました。
特に電車好きではない息子でしたが、やはり線路や電車というのが興味を惹くようで自分からどんどん指でなぞりはじめてびっくり。
こんなに良いならひらがなを覚えたらカタカナ用も購入したいと思います。
引用:楽天

車が好きな息子(3歳1ヶ月)に購入しました。
書き順も載っていて、ガタンゴトンと言いながら自分の指でなぞっています。
まだ本を渡して2日ですが半分ほど覚えてしまいました。
(もともといくつか覚えているものもありますが)
やっぱり興味のあるものはよく覚えるな~と感心。
電車好きのお子さんにオススメです。
カタカナver.もあるのでそちらも購入したいと思っています。
引用:楽天

電車好きの息子が、平仮名に興味を示してきたので購入しました
電車が沢山載っていてすぐに飽きる事がなく、平仮名を指でなぞって書く練習にもなります
サイズもコンパクトで、ちょっとした待ち時間がある時に持っていってます
引用:楽天
口コミも本当に良い内容ばかりなんです!
隅々探したのですが悪い口コミはほんとーに見つからなくて、逆に大変でした(^^;
口コミを書かれている方のお子さんも、3,4歳のお子さんが多かったです。
3,4歳の子供が、ひらがなを覚えるのにちょうど良い絵本のようですね。
『あいうえおでんしゃじてん』のシリーズには、カタカナの絵本もあるので、後ほど紹介します。
『あいうえおでんしゃじてん』の内容は?
『あいうえおでんしゃじてん』には、電車や新幹線などの鉄道が沢山でてきます。
ひらがな1文字ずつを、鉄道で紹介しています。
こんな感じ♪

「い」のページでは、ドクターイエローのイラストの隣に「いえろーは えいごできいろ どくたーいえろー」と文章が描かれています。
ひらがなは全部で46文字なので、46の鉄道が登場します。
かがやき、のぞみ、はやぶさ、こまち、子供たちの大好きな新幹線も沢山登場しますよ。
息子もちょうど電車やプラレールが大好きな時期だったので、『あいうえおでんしゃじてん』を渡すとすぐに食いつきました^^
毎晩寝る前に、好きな本を子供に選ばせているのですが、『あいうえおでんしゃじてん』を渡してからは、しばらくこの絵本しか選びませんでした。
電車好きなお子さんには絶対おすすめです。
『あいうえおでんしゃじてん』でひらがなをどうやって覚えた?
すごく簡単なのですが、「ひらがなを指でなぞる」だけです。
これだけで息子はどんどんひらがなを覚えていきました。
毎晩寝る前に布団に潜りながら、私が文章を読んで、息子がひらがなを指でなぞるという使い方をしていました。
これを「あ」から「ん」までの全てのひらがなについてやってから寝ていました。
ひらがな全部をやると時間がかかるので、親はリズム良く文章を読んでページをめくっていくのがポイントです。
『あいうえおでんしゃじてん』の良いところは、ひらがなが大きく描かれていて、子供が指でなぞりやすくなっているところです。
ひらがなの文字が線路になっていて、その線路の上を鉄道が走っているイラストになっているので、息子は指でなぞりながら、「ガタンゴトン」と言って遊んでいました。
それが面白いのか、何度も何度もひらがなを指でなぞっていました。
鉄道のイラストも細部までとてもきれいに描かれています。
文章は俳句のようで、何度も読んでいると、大人でも覚えてしまうほどでした。
息子も自分の好きな鉄道の文章はよく覚えていました。
「耳で文章を聴いて、目でイラストを見て、指でひらがなをなぞる」
こちらをご覧ください!
記憶を鍛えるには五感がとても大切です。
『あいうえおでんしゃじてん』は、聴覚、視覚、触覚を使って楽しみながら読めるので、子供が無理なくひらがなを学べるというわけです。
また、『あいうえおでんしゃじてん』を使って良かったもう一つの理由は、正しいひらがなを書けるようになったことです。
幼児がひらがなを書くと、鏡に映った反転した文字を書くことがあると思います。
私の子供の頃もそうでした。
でも、息子は一度もこのようなことがなく、正しいひらがなを最初から書くことができました。
ひらがなを指でなぞっていると、自然と正しいひらがなの形も覚えられるみたいです!
『あいうえおでんしゃじてん』にはカタカナの絵本もある
『あいうえおでんしゃじてん』のシリーズには、カタカナ、かずとすうじ、ABCがあります。
ひらがな以外もぜひ取り組んでみてはいかがでしょうか?^^
『あいうえおでんしゃじてん』は楽天で送料無料 あす楽注文できる
『あいうえおでんしゃじてん』は、楽天で送料無料で購入できます。
それもあす楽で注文できるので、翌日に届けてくれます。
書店に行くことなく注文できて、翌日には届くので、私は買いたい本が決まっているときは、楽天で購入しています。
楽天ポイントももらえるので、書店で買うよりお得です♪
まとめ
【あいうえおでんしゃじてんの口コミや内容は?楽天なら送料無料であす楽注文できる!】についてお伝えしてきました。
『あいうえおでんしゃじてん』は3,4歳の電車好きな子供におすすめ。
ひらがなが大きく描かれているので、子供が指でなぞって遊べます。
ひらがなを指でなぞっていると、自然と正しいひらがなを覚えられるようです。
お子さんのひらがなの学習にぜひ取り入れてみてください^^
では最後までお読みいただきありがとうございました。
すぐにくじける3歳児(まもなく4歳)、ひらがなをほんの少し読めるが書けない。そしてやる気が持続しない。
電車大好きなので祖父母からの誕生日プレゼントにこちらをリクエストしました。
半端ない食いつき!電車好きでお勉強があまり得意でない子は是非試して欲しい本だと思いました。
引用:楽天