藤田怜央くんが、2022年9月1日付で史上最年少の9歳4カ月で初段になると発表されました!
史上最年少の囲碁プロ棋士の誕生です!
藤田怜央くんは現在小学3年生です。
藤田怜央くんがどこの小学校に通っているのか、父親や家族構成、プロフィールが気になったので調べてみました!
【藤田怜央の小学校は?父親や両親・プロフィールについても!】についてお伝えします!
目次
藤田怜央の両親は?
「史上最年少プロ棋士」誕生 9歳4カ月の囲碁の天才少年「がんばります」 厳しい審査くぐり抜け #FNNプライムオンライン #関西テレビ https://t.co/Cq2UsVOfGH
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) August 17, 2022
理学療法士の父、陽彦(はるひこ)さん(41)と大阪市内で会見した怜央くんは、今後の目標に第一人者の井山裕太4冠(33)を挙げ、「がんばります」と緊張気味に話した。プロ入りが決まったことに「うれしいです」と喜んだ。
Yahoo!ニュース
藤田怜央くんの父親は、藤田陽彦(はるひこ)さんです。
陽彦さんは41歳で、理学療法士をされているようですね。
藤田怜央の家族構成は?
藤田怜央くんの家族は、両親と兄の4人です。
家族構成以外の詳しい情報は見つけられなかったので、分かり次第こちらに載せていきます。
藤田怜央の小学校は?
藤田怜央くんがどこの小学校に通っているのか調べてみましたが、大阪市内の小学校に通っているということしかわかりませんでした。
大阪市には沢山の小学校があるので、特定することは難しいですが、情報がありましたらこちらでお伝えしていきます。
藤田怜央の経歴は?
#囲碁 の #関西棋院 は、小学3年の #藤田怜央 さん(9)を #プロ棋士 として採用すると発表しました。9歳4カ月でのプロ入りは2019年に10歳0カ月で入段した #日本棋院 の #仲邑菫 二段(13)を抜き史上最年少です。
写真特集→https://t.co/9WbOMKitjE pic.twitter.com/ApAGD673oN— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) August 17, 2022
1歳6ヵ月:大阪の地下鉄の駅を順番に言って、大人をびっくりさせる
4歳6ヵ月:オセロに夢中になる
4歳10ヵ月:父親の会社の近くにあった囲碁サロン行き、囲碁を始める
オセロ教室が近くになかったため、見た目が似ている囲碁のサロンに連れて行ったのが、囲碁を始めるきっかけとなった
5歳8ヵ月(幼稚園年中):アマ初段
小学1年生:日本棋院関西総本部の院生(プロ候補生)、「こども囲碁フェスティバル 王座戦」で準優勝
今日はこども囲碁フェスティバル。
道場からもたくさんのこども達が参加し、頑張りました❗️
こども王座戦、小学生の部では翔大が優勝🥇怜央が準優勝🥈
二人とも毎日朝から晩までよく勉強しています。
日々の勉強の成果をよく出しました。 pic.twitter.com/nepnkoiWOT— 大阪こども囲碁道場 (@osaka_kodomoigo) July 21, 2019
小学3年生:関西棋院の賞金ランキングトップ10の棋士から審査を受け合格、プロ棋士デビュー
トップ棋士からは「9歳でこれだけ打てるのは驚きで、これまで見たことのない才能だ」「9歳の年齢ながら、大人っぽいバランスのとれた碁だった。これから長所を伸ばしてほしい」と太鼓判を押されています。
囲碁の世界最年少は、中国の常昊(じょう こう)九段(45)、韓国の薫鉉(そう くんげん)九段(69)の9歳7カ月。2人とも世界チャンピオンの経歴あり。
因みに、将棋は囲碁とは制度が異なり、四段以上がプロで、最年少記録は藤井聡太5冠の14歳2カ月です。
https://t.co/0M4WbbzxMn 将棋の奨励会三段リーグ戦で藤井聡太さんが、14歳2カ月の中学2年でプロ棋士となる四段昇段を決め、加藤一二三九段の最年少記録14歳7カ月を62年ぶりに更新しました。写真特集で。 pic.twitter.com/dNHll2hIDk
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) September 3, 2016
藤田怜央のプロフィールは?
この度、弟子の藤田怜央が関西棋院からプロ棋士としてデビューすることになりました。
まだまだ年齢も幼く未熟な所がありますので、これからの成長を温かく見守って頂ければと思います。
自分としては、今後もしっかりと支えていけれればと思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いします。 pic.twitter.com/MbVs1zEur0— 星川拓海【囲碁棋士】 (@falcao012s) August 17, 2022
名前:藤田怜央(ふじた れお)
生年月日:2013年4月25日
年齢:9歳
出身地:大阪市
小学校:大阪市内
身長:130cm
師匠:星川拓海五段
好きな棋士:井山裕太4冠、余正麒八段
好きな食べ物:すし、焼き肉
好きなスポーツ:卓球、サッカー
好きなテレビ番組:世界の果てまでイッテQ
目標:世界一、7冠
藤田怜央の両親や家族は?小学校やプロフィールについても!まとめ
【藤田怜央の両親や家族は?小学校やプロフィールについても!】についてお伝えしました!
藤田怜央くんのこれからの活躍がとっても楽しみですね♪
プロ棋士デビューおめでとうございます!