めざましテレビ(5月1日放送)のまいにちランキングは、RETRIP(リトリップ)非日常が体験できる水族館TOP5でした!
早速全国の人気水族館を見ていきましょう!
【めざましテレビ非日常体験できる水族館TOP5は?まいにちランキング5月1日放送!】についてお伝えします!
目次
【5位】四国水族館(香川・宇田津調)
☑瀬戸内海に面しており、夕方になると夕日を背景にイルカたちが優雅に泳ぐ姿を見ることができる
☑GW期間限定で、午後6時以降は館内水槽の照明が深い青色に変化し、海の中を散歩しているような体験ができる
水しぶきが思い切り飛んでくるジャンプ
前から3段目くらいまで飛んできますので、
お気をつけて
夕日の光の筋がキラキラで、ほんと私好み#四国水族館#イルカ #夕日 #水面キラキラ pic.twitter.com/Sr9fYpR0Vf— ふぅ (@ffuuccoo) November 20, 2021

【4位】長崎ペンギン水族館(長崎市)
☑飼育種類数世界一
☑ふれあいペンギンビーチでは、ペンギンたちが自然の海で泳ぐ様子を見ることができる
世界初!自然の海で泳ぐペンギン。 #長崎ペンギン水族館 #ペンギン #ふれあいペンギンビーチ #フンボルトペンギン pic.twitter.com/w2G2aZkzGE
— ネムリブカ (@nemuribuka_) October 27, 2018

【3位】鶴岡市立加茂水族館(山形・鶴岡市)
☑展示種類数世界一
☑常時約80種類のクラゲを展示
☑月に一度、直径5メートルの大水槽を漂うクラゲと音楽のコラボイベントを開催
5月8日(月)より、クラゲドリームシアターのレインボー照明を変更します。
試験的に時間を設定しておりましたが、夕方に需要が多いために以下の時間に設定しました。
現在:開館後15分間、閉館前15分間のレインボー照明
8日以降:閉館前30分間#加茂水族館 #クラゲ #レインボー #aquarium pic.twitter.com/KPoV7JFJkT
— 鶴岡市立加茂水族館 (@JELLYFISHAQ) April 26, 2023
【2位】横浜・八景島シーパラダイス(横浜市金沢区)
☑5万匹のイワシが音楽に合わせて舞い踊るスーパーイワシイリュージョンは迫力満点
☑7月12日まで「#はなパラ」イベント開催中
昨日八景島シーパラダイスに行ったのだが、イワシイリュージョンが素晴らしかった。イルカとかシャチとかアザラシのショーは見たことあったけどイワシのショーははじめて。幻想的だった。スイミーを思い出すねと話した。ショーの名が『さくら』だったのだが、最初『錯乱』と聞き間違えて動揺した。 pic.twitter.com/fbU9b8LsaG
— 雪町子 (@komachi103) March 25, 2023
【1位】マクセル アクアパーク品川(東京・港区)
☑昼と夜とでコンセプトの異なるプログラムが楽しめるドルフィンパフォーマンスが魅力
☑ナイトバージョンのドルフィンパフォーマンスは、デジタルフラワーと新緑の映像とイルカたちの躍動が融合
昨日、アクアパーク品川行ったんだけど、イルカのナイトショーのクオリティがえぐかった、、、、
めちゃくちゃ綺麗な13分間だった#アクアパーク品川 pic.twitter.com/bATK9yLUJg
— といつ🕊 (@nanato12_dev) May 8, 2022
めざましテレビ非日常体験できる水族館TOP5は?まいにちランキング5月1日放送!まとめ
RETRIP(リトリップ)は、旅行・観光・おでかけに関するあらゆる情報が満載なのでぜひチェックしてみてくださいね!